
もし今、断崖絶壁に立っているとして
何を感じますか?
「なんでこんな思いをしなくちゃならないんだ」と抵抗しますか?
「この先にどんな景色が待っているのだろう」と次なる一歩を踏み出しますか?
今の状況の中に自分を浸すのか、
全く新しい未知なる一歩を踏み出すか。
どちらも間違いでは無いと思いますが、
私は、一歩を踏み出します。
今日は私が今目の前の状況をどんな風に感じているのか、そのままに書いていきたいと思います。

【変化とは】
今、あらゆる世界で変化が起きています。
たくさんの人がこれらを感じている時なのだと思います。
私の競技でもルール改正、世代交代など、その変化は今まで以上にパワフルに感じます。
私は今季の、全日本選手権出場を逃してしまいました。
自分の持ち技をフルに出して挑んでも、ひとつでもミスをしてしまえば通用しない世界へと変わっています。
それ位、私が関わっているこの競技がレベルアップしてきたのです
私はその勢いに乗り切る事ができなかったのかもしれません。
でも今から時間を巻き戻す事はできません。
ゲームのように、リセットもできません。
リスタートもありません。
リセットしても、自分が自分を育ててきた過去があるから、
どうしてもゼロスタートにはならないのです。
自分が今まで歩んできた道が自分を作ってきたのだから、
ここからどこへ向かうかを自分で決める事が出来るのだと感じます。
道は社会やルールや自分以外の誰かが決めるものでは無いです。
既にそこにあるのが自分の道だと感じるのです。

【大きくて美しい光はどこか】
ルール上は去年の時点で北京オリンピック出場は無いと。
ルールというのは変わっていくものなので、あまり気にしていませんでしたが、
個人的には今季の全日本選手権での表彰台が無ければ、その後どれだけルールがいい方向に変わっても
北京オリンピックの舞台は無いかなと感じていました。
希望を持ってやってきた道のりも一見閉ざされてしまったように思いますが、
ここまできて、歩みを止めるわけにはいかないのです。ww
道なき道を歩んできた私はよくやっているなと思うのです。
というか、どう考えても自分を褒めることしかできないのです。
「2022年の北京オリンピックで大きくて美しい光を見る」
と決めて、これまで歩んできました。
その道は誰も歩んだことの無い道です。
既に誰かが歩んだ道ではそこへは辿り着けないと知っていたから
自分だけの道を歩んできました。
自分でも「変人」としか思えないですww
瞑想をし、潜在意識の使い方をマスターし、
氣を操り、呼吸を操り、今までにない体の整え方、パフォーマンスのあげ方をしてきました。
まるで武道の達人のような事ばかりしてきました。
自然界の動物達が狩をする時、ウォーミングアップなんてしないことをヒントに
朝の1発目からハイパフォーマンスができるように調整できるようにもなりました。
よく分からないけど、というか、前例が無いから分かるわけがないのですがw
自分で「ここがゴールか!!」と感じるところまで行ってみるしか無いのです

【想像もできない世界へ行く事】
これまでも何度か体験してきました。
自分の想像の中で「最高」と思えるところを目指して進んだ時、
実際に見た景色は思っていた世界とは全く違った形で現れました。
ソチオリンピックを目指し、単身アメリカへ遠征した年は
右膝の3つの靭帯を断裂・損傷しました。
しかし、道のりはそこで終わりではなく、その道のりの先に結婚と出産がありました。
自分が想像できる「美しい世界」というのは、既に何処かで見たことのある世界かもしれません。
私は知っています。
閉ざされたように感じるその先に
想像以上の見たことも無い美しい世界が広がっていることを。
最後までお読みいただきありがとうございます
皆さん大好きです
